相続・事業承継コラム
COLUMN

2023.01.20

遺言書作成の重要性

 ごく普通の家庭においても、相続が開始された場合には思いがけない紛争に発展することがあります。「相続」を「争族」と表現することもあるように、生前の対策が十分でない場合、揉めることが多いようです。遺産の多くは、均等に分けることができない土地・家屋といった不動産です。遺言書があれば、遺言を書いた人の想いの通りに遺産を分割することができます。遺言書には付言事項を書くことができます。付言事項とは、遺言書の本文に書かれる法定遺言事項とは異なり、法的に効力のないメッセージに当たる部分です。遺産の分け方の想いや家族への感謝や愛情、遺品の整理方法や葬儀の実務的な指示など自由に書くことができます。

 遺言書がない場合、原則として法定相続分による相続となり、機械的に財産が分配されます。この例外として、相続が開始されてから、相続人の間で協議をし、合意に達すれば、法定相続分以外での分配方法で遺産を分割することができます。「遺産分割協議」と呼ばれるものです。遺産分割協議は、相続人全員の合意が必要ですので、だれか一人でも合意をしない場合は、遺産分割協議は成立しません。 遺言書の作成に関しては極めて厳格な方式が要求されており、その方式に従わない遺言は無効となる可能性があります。遺言書を作成する際は、専門家への相談をお勧めします。遺言書を作成する前に、財産一覧表の作成やエンディングノートを書くこともお勧めします。

一覧へ戻る

Reserve

相続は早めの対策を
無料相談受付中!

相続のことなら何でもご相談ください。
福島駅前ユニックスビル1Fの
よりそう相続サロンにてご相談を
受け付けています。